ヘアセットは髪が傷んでる方がいいんですよ #銀座着付け
2016-02-09 11:37
ROYS
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
あの〜、髪が傷んでる方が良いって知ってます?

まぁ今は髪が傷んでるのはNG!というのがセオリーですし突然そんなこと言われても困るわ〜となりますが
安心してください!w
傷んでる方が良いのはヘアセットの時の話しです(^-^)

ヘアセットは簡単に説明すると髪の絡まりを利用して色々な形にしていくのです
昔あった盛り髪は傷んでないとキープできないのです
よく思い出してみてください。ヘアセットで美容室を利用した時、99%熱を入れる作業からしませんか?
カーラーやコテ、アイロンなどなど
もちろん、技術やプロダクトによって傷みを最小限にしていくのは僕たちの仕事なのですが、ココでは何が言いたいかというと、、、

ヘアセットの前日はトリートメントしっかりしないで美容室行くとベストです!
それを知っててヘアセットに行った時、髪パサついてますねぇとかトリートメントした方が良いですよーとか言っちゃう美容師いたら
『ヘアセットは髪傷んでる方が良いスタイル作れるでしょ?』ってドヤって良いですw
何なら代わりに何時間でもその美容師さんに説きに言ってもいいです(^^)


あと、お願いもあります

最近流行ってるベタベタ?ボタボタ?しちゃうシャンプーはセットしづらいし、熱入れた時に煙出るから何かこっちが悪い気がしてしまうんで(T_T)

ROYSのシャンプー使ってくださいw
ちゃんと美髪も提供してますからー

pic20160209113732_1.jpg

pic20160209113732_2.jpg

pic20160209113732_3.jpg
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
blog (903)
HITOMI (10)
hitomi (8)
News (17)
佐伯 龍 (886)
竹末 俊紀 (86)
月別アーカイブ
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年7月 (2)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (30)
2016年2月 (46)
2016年1月 (53)
2015年12月 (40)
2015年11月 (36)
2015年10月 (25)
2015年9月 (13)
2015年8月 (24)
2015年7月 (22)
2015年6月 (20)
2015年5月 (15)
2015年4月 (10)
2015年3月 (7)
2015年2月 (34)
2015年1月 (43)
2014年12月 (40)
2014年11月 (47)
2014年10月 (74)
2014年9月 (131)
2014年8月 (85)
2014年7月 (42)
2014年6月 (51)
2014年5月 (39)
2014年4月 (42)
2014年3月 (28)
2014年2月 (27)
2014年1月 (35)
2013年12月 (40)
2013年11月 (21)
2013年10月 (40)
2013年9月 (34)
2013年8月 (52)
2013年7月 (27)
2013年6月 (37)
2013年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

BLOG
上へ
TOP

ROYS
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。