正しいシャンプーの選び方
2014-10-04 17:27
ROYS
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
ROYS NONブログです。

シャンプーの選び方みなさんはどこをみて買うのでしょうか?

すこし高くても美容室のシャンプーの方が安心…
美容師さんがすすめてくれたから…
美容室で買うと、高いから市販のもので…などなど、

人それぞれ選ぶポイントが違いますよね。

私は、担当の美容師さんに勧められたシャンプーを使うのが一番良いのではないかと、思います!

なぜなら、髪質やダメージレベル、求める仕上がり感によって使うべきシャンプーが変わるからです。
美容師はお客様のコンディションなどをみながらオススメしてくれているはずなので、一番ピッタリなシャンプーを選ぶことができると思うのです!

シャンプーの主成分は水が50%〜70%
残りの30%〜50%は洗浄剤となる界面活性剤でできています。

その、大きな割合を占める界面活性剤の種類で用途が分けられます!

アミノ酸系、ベタイン系、石鹸系、高級アルコール系と、この4つ

大半のお客様はダメージを気にされてると思いますが、そのような方はアミノ酸系かベタイン系をオススメします。

この二つは安全性が高く、低刺激、さらには保水力もばっちり

成分表には、「ココイル〜」「コカミド〜」「ラウロイル〜」「ラウロイル〜」がつくものを選ぶと良いでしょう!
高級アルコール系は泡立ちが良く洗浄力が高いので脂っぽい頭皮やべたつく方は、使ってみると良いかもしれませんね。

最後に石鹸シャンプーは、健康毛の方に最適!
ごわつきやきしみを感じやすいです!
パーマやカラーの褪色にもつながるのできをつけてくたさいね!

簡単に説明しましたー!

そしてROYSのオススメシャンプーNO.1は
「ルナデューシャンプー」です!!

このシャンプーは赤ちゃんにも使えるほど良質、安全な低刺激アミノ酸シャンプーです。
さらにシリコンフリーなのに、手触り抜群!

250ml ?2400
1000ml ?9000





pic20141004172656_1.jpg
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
blog (445)
hitomi (10)
maya (28)
News (17)
NON (46)
Sachiko (1)
TAKE (65)
カテゴリを追加 (1)
佐伯 龍 (505)
平安 生典 (51)
月別アーカイブ
2014年10月 (13)
2014年9月 (131)
2014年8月 (85)
2014年7月 (42)
2014年6月 (51)
2014年5月 (39)
2014年4月 (42)
2014年3月 (28)
2014年2月 (27)
2014年1月 (35)
2013年12月 (40)
2013年11月 (21)
2013年10月 (40)
2013年9月 (34)
2013年8月 (52)
2013年7月 (27)
2013年6月 (37)
2013年5月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

BLOG
上へ
TOP

ROYS
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。